
「もしこうなれば良いのに」というお悩みのほとんどは、IT、デジタルで解決することができます。また、何が課題かもわからないという方こそ、ぜひみずの企画へお任せください。課題抽出から最適なシステム提案までワンストップで対応します。
人手不足をシステムで解決
日本では深刻な人手不足が続いており、少子高齢化によってさらに深刻化していきます。そこで、システムを活用した作業の自動化、効率化は急務となっています。「これはさすがに無理でしょ」と思っても、まずはお気軽にご相談ください。ハードウェアからソフトウェア、アプリ、ネットワークまで熟知した専門家(システムエンジニア)が最適なプランをご提案します。
当社の利益は最小に、クライアントの利益を最大に。
必ずしも、システム化することが最適とは限りません。もし当社が考える最適案が当社の利益にならない内容であったとしても、必ず素直にお伝えします。なぜなら単純に、課題の解決策を考えるプロセスが楽しいからです。必要ないシステムを構築することほど、楽しくないことはありません。仮に、お客様がシステム化をご希望であっても、それが最適案でなければ、当社の利益にならなくても他の方法をご提案します。
業務改善
業務改善の目的は「時間短縮」に着目されがちですが、「正確性向上」も大きなメリットになります。当然、人が作業すればミスは発生するものですが、システムはミスをしません。ミスによるトラブルに対応する労力、人件費、損害費は相当なものです。今は人でも足りており、特にトラブルも発生していない組織ほど危険です。業務の一部からでも良いので、見直しをかけてはいかがでしょうか。当社が伴走します。
特に、業務改善は従業員に任せているから大丈夫という考えは危険です。従業員はやり方を変えない方が楽なので、よっぽどITに詳しく前向きな方でなければ業務改善は進みません。また、業務改善をすると人員削減が可能であり、経営者にとっては有益なのですが、特に非正規雇用の方にとっては自分の職を失う危険性があり、自ら進めることは考えづらいです。ぜひみずの企画へご相談ください。